CSATmateを1.20a にup しました(2023/12/31)

JCVを2.00c にupしました(2023/11/14)

HWCVを2.00c にupしました(2023/11/14)


AJAPA5を1.17 にup しました(2022/01/09)

CSMwfを1.01 にupしました(2020/07/15)















CSATmateはサテライト通信用のアプリケーションです。(クリックでイメージ画を表示します)

CSATmateのWaterFall機能です(クリックでイメージ画を表示します)

SET名 容量 UPDATE Remarks
CSATmate/1.20a
約 282KB 2023/12/31 これはJR1HUO 相田OMの「CALSAT32」、「CALSAT99」 あるいは 
JH3RKB 河村OMの「KSAT」を親としてリグコントロールを行うものです。
但し、親がサポートする衛星の全てをサポートするものではありません。
                         TKS JR1HUO & JH3RKB


VBのランタイムライブラリを含んでおりません。
ランタイムが不足して起動できない場合は窓の杜などでD/Lして下さい。
例 http://www.forest.impress.co.jp/library/software/xtrmruntime/ 
から   XTRM RuntimeをD/Lしてインストール
(稀に、衛星登録画面が表示出来ないというお話をお聞きしますが、殆どの場合
このランタイムが不足しています)

Ver 1.20a 2023/12/31
・GreenCube IO-117 に対応可能機種にFT-817を追加しました。
   同じコマンド体系のFT-818 FT-857 も使用可能と思われます。

Ver 1.20 2023/12/29
・自身はアンテナ事情の為受信に未だ成功していない、つまり実績ゼロなの
   ですが・・・
   GreenCube IO-117 に対応可能としました。
   対応リグは IC-9700 FT-991 TS-2000
   (IC-7100,705,905 は未確認ながらバグ無ければOKかも知れない)
   残念ながら FT-8xx IC-91xx 系はCAT/CI-Vコマンド的に対応不可と判断。
   SAT対応機(IC-9700,TS-2000)以外は環境設定で「受信機を制御」とします。

   GreenCube(IO-117)の「衛星登録」方法ですが
    UPLink DownLink MLTmode の3項目を記入して下さい。
    UPLink DownLink項は共に435310 MLTmode項は UU

   さて、CALSAT32(99)でのTLEはwww.amsat.org 又は celestrak.com/NORAD
から取ってくると思うのですがそれによって同じ衛星であっても登録される
   衛星名が異なる事になる場合がある為、CSATmateでは衛星名登録時calsat32
   (99)で登録されている衛星名を参照出来るようにしました(LongNameもあったり
   して面倒なので・・・hi)
                            Tks JA1COU

CSMwf/1.00f 約 530KB 2019/07/12 CSATmateでWaterFall機能を使う場合に必要となります。
RIG-PC間にオーディオケーブルが必要です。
この機能はMMARIのコントロールを使用させて頂いております。  TKS JE3HHT
CSATmateにとって必須ではありません。 
初めてご使用の場合はこちらをD/L下さい。自己解凍形式になっていますので実行前に
テンポラリーな解凍場所を考えておいて、作業完了後はこれらを削除してokです。
再度インストールされる場合は事前にアプリケーションの削除でWaterFall for CSATmate を
一旦削除しておいて下さい。
セットアップフォルダはCSATmateと同じフォルダが良いです。

CSMwf100(初版) 同梱のMMVARI.OCX バージョンが古いものになっていましたのでこのように
させて頂きました。                                 TKS JR6DI

CSMwf/1.01  VerUP版 約22KB 2020/07/15
Ver 1.01  2020/07/15 旧版に上書き下さい
 ・Zero in で、ウォーターフォール内を右クリックすると「Zero in」釦を押すのと
   同じ動作をします。




JAPAはAJA Perfect Assist のインチキ略語です。
(動作確認O/S = Win98 , 98SE , ME , 2000 , xp , 7 ,10)
AJA管理を目的としたアプリケーションです。

SET名(Ver) 容量 UPDATE Remarks
AJAPA5/1.13E(VB DLL付き) 約3.1MB 2010/10/26 Hamlog Ver5.03〜系専用 Ver1.13E
VBのDLL同梱したSETです。
これは自己解凍型(ファイル名AJAPA5_113EF.EXE)です、適当なフォルダにD/Lし AJAPA5_113EF.EXEを実行(ダブルクリック)するとインストールが始まります。
HAMLOGは必ずVer5.03〜としてください。
再インストールされる場合は、既にインストールされたAJAPA5を一旦「アンインストール」して下さい。
AJAPA5/1.13E(VB DLL無) 約1MB 2010/10/26 Hamlog Ver5.03〜系専用 Ver1.13E
VBのDLL同梱を省略したSETです。別途VBのDLLが必要となります。
これは自己解凍型(ファイル名AJAPA5_113ES.EXE)です、適当なフォルダにD/Lし AJAPA5_113ES.EXEを実行(ダブルクリック)するとインストールが始まります。
HAMLOGは必ずVer5.03〜としてください。
再インストールされる場合は、既にインストールされたAJAPA5を一旦「アンインストール」して下さい。
AJAPA5/1.17(Ver UP用) 約510KB 2022/01/09 Hamlog Ver5.03〜系専用 Ver1.17
AJAPA5 Ver1.10〜115Eからのアップデート版です。適当なフォルダで解凍後現在のAJAPA5 のフォルダへ上書き下さい。

Ver1.17について
 TurboHAMLOG のVer5.35からMSTファイルが変更となりました
  のでその対応をしました。       TKS! JA9AOB
 なお、Hamlog本体(Hamlogw.exe)とMSTファイルが別フォルダの場合
 はHamlog本体(Hamlogw.exe)のバージョン確認の為、環境設定から
 
Hamlog本体(Hamlogw.exe)の場所を指定頂く必要があります。
  (同じフォルダの場合でもこの設定は無害です)


備考:
 東京23区が2010,04,01からは"市"としてカウントする様に
 なってしまいましたの遅ればせながら1.15Fから対応しました。
 AJA本の作表上は関係ない事ですが、2010,04,01の東京23区
 が有ればその集計値が区から市へ移動します。
 総計値に変動は出ません。






JCVは 7M1FCC田中OMが公開されている国内専用のWeb版クラスタ J−クラスタ 専用のプラウザです

SET名 容量 UPDATE Remarks
JCV/1.05C(FullSet)
約 2.3MB 2011/01/01 J-クラスタ専用のWebプラウザです。
クラスタ情報をHAMLOGとの間でやり取りが可能です
VBDLLを含んでおります。
再インストールされる場合は一旦旧版を「アプリケーションの削除」して下さい。
JCV/1.05C(DLL無し) 約 376KB 2011/01/01 上のFullsetからVBのDLL群を除いたものです、自己解凍型です、を実行するとセットアップが始まります。
再インストールされる場合は一旦旧版を「アプリケーションの削除」して下さい。
JCV/2.00c VerUP版
約 101KB 2023/11/14 旧版からのバージョンアップ分です、旧版に対して上書きして下さい。

2.00c Hamlog側でリグコンを行っている場合においてVFOポーリング
のタイミングによって入力ウィンドウに送った周波数やモード
データがリグ側のそれに代わってしまう事が有る為その対策を
しました。書き込んだ後一定時間後(デフォルトで500mS)に
それを読み返して違っていればもう一度書き込むという手段です
ので現象が発生した場合は一瞬チラッとしますがお許しを。
未だ治っていないという向きにはJCV.ini の RetryTimer=500
という部分の数値を大きい方向に書き直してみて下さい。
単位はmSになっています。           TKS JR0QCP






HWCVはHamWebClusterViewerの略です。
(動作確認O/S = Win98 , 98SE , ME , 2000 , xp , 7, 10 )
インターネット上のクラスタ情報を専用的に表示するアプリケーションです。複数のサイトを同時にモニター可能。
またクラスタ情報をHAMLOGへ、あるいは愚作AJAPA5へ渡す事が出来ます。

 SET名 容量 UPDATE Remarks
HWCV/1.40C(FullSet) 約 2.4MB 2011/01/01 Webクラスタ専用?のWebプラウザ(HWCV)です。
情報はHAMLOGとの連携が可能です(万全ではありませんが)
VBDLLを含んでおります。自己解凍型です。
再インストールされる場合は一旦旧版を「アプリケーションの削除」して下さい。
HWCV/1.40C(DLL無し) 約 444KB 2011/01/01 上のFullSetからVBのDLL群を除いたものです、再インストールされる場合は一旦旧版を「アプリケーションの削除」して下さい。自己解凍型です。
HWCV/2.00c VerUP版 約 170KB 2023/11/14 旧版からのバージョンアップ分です、旧版に対して上書きして下さい。


2.00c Hamlog側でリグコンを行っている場合においてVFOポーリング
のタイミングによって入力ウィンドウに送った周波数やモード
データがリグ側のそれに代わってしまう事が有る為その対策を
しました。書き込んだ後一定時間後(デフォルトで500mS)に
それを読み返して違っていればもう一度書き込むという手段です
ので現象が発生した場合は一瞬チラッとしますがお許しを。
未だ治っていないという向きにはHWCV.ini の RetryTimer=500
という部分の数値を大きい方向に書き直してみて下さい。
単位はmSになっています。           TKS JR0QCP

HWCVmail 1.03 約135KB 2015/11/24 JCV/HWCVに対応するメール転送ツールです。JCV或いはHWCVと同じフォルダに置いて下さい。
D/L戴くファイルは自己解凍型です。




HALPSK31(以下の様な苦しいこじつけネーミングになっています)
PSK31
software with Hamlog-Accessible Logging function (フリーウェア)
(動作確認O/S = Win98 , 98SE , ME , 2000 , xp )

AE4JY局のPSKCore.DLLを使用したHAMLOGにアクセス可能なPSK31用のアプリケーションです。
FBなDLLを公開戴いたHAMLOGのJG1MOU浜田OMと AE4JY Moe Wheatley そしてMMTTYという素晴らしいエンジンをフリー公開して戴いているJE3HHT森OM に深く感謝致します。
SET名 容量 UPDATE Remarks
HALPSK31/4.93β(Full Set) 約4.4MB 2005/10/31
D/Lしたファイルを適当なフォルダで実行して下さい(自己解凍型としました)、それでンストールが始まります、
4.93β版について
HAMLOG Ver5系に対応致しました・・・と同時にMMVARIのエンジンを搭載させて戴きました(TKS JE3HHT) 本来ならVer5系としてリリースしたかったのですが、余りに残工事多くVer5手前という意味で4.9βの表記に致しましたm(__)m
PSKCoreを外しても何ら問題のないFBなMMVARIエンジンですが最短距離でMMVARIを取り込むにはドロドロ状態しかないか・・・と敢えて・・・・因って、苦しい部分が多いのですがPSK31でのMBCSを早く楽しみたくって。

申し訳有りませんが旧版は一旦「アプリケーションの削除」で消して下さい(その方が良いはず)
また下欄のHELPファイルもD/L下さい。
申し訳ありませんが新モードについてのhelp作成まで首が回っておりませんが、「触れば判る!???」でお願い致します。
このバージョンはHAMLOG Ver5.03以前には対応しておりません。
HALPSK31/4.93β(VB DLL無) 約2.0MB 2005/10/31
Ver4.93β
VBのDLL同梱を省略したSETです。別途VBのDLLが必要となります。
D/Lしたファイルを適当なフォルダで実行して下さい(自己解凍型としました)、それでンストールが始まります。
申し訳有りませんが旧版は一旦「アプリケーションの削除」で消して下さい(その方が良いはず)

このバージョンはHAMLOG Ver5.03以前には対応しておりません。
HALPSK31/4.93β(VerUP用)
旧版からの上書き用です。
約480KB 2005/10/31 Ver4.93β
Ver4.90β〜4.92βからのVerUP用です。解凍後上書き下さい。
サウンドクロック修正機能を追加しました(PSKCore & MMVARIモードで可能)これはMMVARIエンジンを使っています TKS JE3HHT
その他細部修正あり・・・
HALPSK31/NEW HelpFile/1.11 約1.2MB 2002/12/23 HELPファイルのみ、HALPSK31と同じフォルダに解凍して下さい。






DGP2HLは当初PSK31用のDigipanというソフトのログデータをHAMLOG用のデータに変換する目的で生まれました。
その後 ,ADIFデータからの変換などを追加してきました。

SET名 容量 UPDATE Remarks
DGP2HL5/1.05B 約 410KB 2010/12/11 1.05B
HAMLOG Ver5.03に対応したものです。
自己解凍型のセットアップ付きファイルセットです。
VBのDLLは含みませんので必要に応じて別途SETUP下さい。

汎用化にあたってはDXCCcode<>HAMLOG QTHcodeの対応データをJH7PKU TAD OMから提供戴きました。TKS JH7PKU
ご注意:
 DigipanのLOGデータは秒単位まで持っておりますがHAMLOGでは分単位までです、Digipanのデータを読み込みHAMLOG形式に変換する際に秒データは消えます。HALPSK31からADIF出力したもののは当然秒データがありません。
つまりこれをDigipanで再度読み込む場合は同じQSOデータでも殆どの確率で別物として判断され二重登録される事になります。(Digipanのデータが偶々00秒ならOKですHi)
元データは別の場所へ保存して、LOGデータゼロ状態からimportして下さい。
DGP2HL5/1.05B(VerUP用) 約160KB 2010/12/11 旧版からの更新用です。解凍後上書きして下さい。

1.05B
Turbo HAMLOG(Ver5.xx系)のデータをADIF出力する際にモード"RTY","TTY"を"RTTY"に、"STV","SST"を"SSTV"に、"PH"を"SSB"に変換する様にしました。 Tnx JH2IEE
エンティティ追加によりTurbo HAMLOG上のDXコード 851 〜 857 に対するADIF用コードを追加しました(同梱DLLの改修です)




管理者へのメールは JE4IVNアットマークJARL.COMへお願い致します。